奈良女子大学バスケットボール部 OG会

◆卒業生の進路先
◆過去のOG総会写真

<第42回OG総会報告>
令和6年12月
  年末に向け、何かとお忙しくお過ごしのことと存じます。さて、大変お待たせして誠に申し訳ありませんが、去る令和6年3月20日に行われました、第42回OG総会についてご報告させて頂きます。

1. 出席者 (敬称略、 [旧姓 / 卒業年])
小谷 淳子[西村/S57]、藤原 素子[梁瀬/S58]、高徳 希[H16]、佐々木 由利奈[H24]、須山 みなみ[H24]、重松 咲[H30]、裏谷 瑞穂[R2]、松永 香奈[R2]

2. 議事および決定事項
1) 会計
(1) 令和5年度会計報告
   資料に基づき、決算の会計報告がなされました。
(2) 令和5年度の現役への援助
今年度は100,000円を援助しました。ユニフォーム積立金につきましては、平成22年度から一時停止しています。なお令和5年の7月に現役たちによりユニフォームが新調され、同年のリーグ戦から新ユニフォームで出場しております。費用の内訳については、合計金額は238,700円で、ユニフォーム積立金より162,600円、OG会より76,100円の援助になりました。日頃の皆様のご協力により、現役へ支援を行うことができました。皆様のご協力に感謝いたします。
(3) 令和6年度OG会予算案
   資料に基づき、予算案が提示されました。
(4) 令和5年度奈良女子大学バスケットボール部会計報告
   資料に基づき、決算とユニフォーム積立金の会計報告がなされました。
(5) 令和6年度奈良女子大学バスケットボール部予算案
  今回の総会で、現在のJBA登録費・大会参加費・協会加入費などが値上げした影響により、現役の資金が逼迫していることが報告されました。この現状を受け、OG会からの援助金を150,000円に引き上げることが決定いたしました。なおこの増額は現役側の次年度繰越金が150,000円を超えるまでは継続することになりました。
2) 新会員
妹尾 真衣(文・言語文化学科・日本アジア言語文化学)
神谷 悠月(理・化学生物環境学・環境科学)
大谷 遼子(生活環境・心身健康・スポーツ健康科学)
宮崎 桃花(生活環境・心身健康・スポーツ健康科学)
西面 智華(生活環境・心身健康・スポーツ健康科学)
以上5名

3) 令和5年度役員 ([卒業年])
名誉会長 : 穴迫洋子 [S26]
会  長 : 藤原素子 [S58]
副 会 長 : 高徳希 [H16]
会計監査 : 竹村麻友子 [H22]
庶  務 : 西面智華 [R6]
ホームページ管理(以下HP) : 西面智華 [R6]
  この度、長年名誉会長を務めておられた穴迫洋子様が永眠されました。穴迫様はOG会の1期生として長年OG会の運営に尽力していただいたことを踏まえ、名誉会長として引き続きお名前を残すことにいたしました。

4) 令和6年度の運営
(1) 現役への援助
   前述のとおり、150,000円の援助を行います。
(2) 名簿の更新
  毎年名簿を充実させて頂いておりますが、個人情報保護法の制定に伴い、会員の名簿の送付は行わないことが、第24回OG総会で決定しています。名簿はOG会で責任をもって管理いたしますので、ご住所が変更になりましたら、ご一報頂きますようお願い申し上げます。
  また、今後の通信方法を書類を用いた情報配信からメールを主とした情報配信に移行するため、メールアドレスが変更された場合もご一報頂きますようお願い申し上げます。
(3) 奈良女子大学バスケットボール部HPの更新
   現在、現役の紹介、現役の1年間のスケジュール等を掲載しています。
   *進路コーナーの設置について
  HPの充実の為に平成17年度より卒業生の進路を掲載しています。これは、現役の進路決定や就職活動、OGの皆様の交流を目的としています。個人情報にあたる為、情報の取り扱いには注意を払い、記載させて頂いている方につきましては、事前に了承を得ております。
(4) 令和6年度第42回OG総会・OG戦の開催、今後の通信方法について
  第43回OG総会とOG戦について、開催時期は3月中旬頃を予定しております。詳細につきましては、改めてメールまたははがきにてご連絡いたします。皆様のご参加をお待ちしております。
  また、通信方法についてですが、令和5年度までは恋都祭の案内等を書類送付で行っておりましたが、今回のOG総会では経費削減とご案内内容の確認の利便性を踏まえて通信方法を一部変更することが決定されました。具体的には、メールアドレスをご登録いただけている方々へは、11月に送付させていただいている案内資料をPDF化して、メールに添付してお送りいたします。(ご希望を頂いた方には書類で対応させていただきます。)なおメールでご案内させていただく方々には振込用紙をお送りいたしませんので、ネットバンキングによるお振込みにご協力いただきます。詳しくは7~8月頃に希望調査を行いますので、そちらでご説明いたします。
つきましては、メールアドレスの変更等ございましたら、下記の「4.その他」に記載しておりますメールアドレスまでご連絡ください。
(5) 会費金額の見直し
    毎年会費が十分に収集できていないことから、今回のOG総会で会費の見直しが行われましたが、会費金額を変更する前に通信方法の見直しを行い、通信方法の改善で会費収集率を高める方針に決定いたしました。よって今回のOG総会では金額に変更はありませんでした。

3.会費・寄付金納入のお願い
  令和5年度のOG会費3,000円をお振込み下さい。また、寄付金も随時受け付けております。現在、OG会は現役をサポートするための十分な蓄えがございません。寄付金は会費と同様に、現役をバックアップするために最大限活用させて頂きます。つきましては、誠に恐縮に存じますが、寄付金の趣旨をご理解頂き、奈良女子大学バスケットボール部発展のため、何卒ご協力とご支援を賜りますようお願い申し上げます。
銀行名:ゆうちょ銀行
金融機関コード:9900
店番:109
支店名:一〇九(イチゼロキュウ)
口座:当座口座
  口座番号:0029973
  記号・番号:01010-1-29973
  名称:奈良女子大学 バスケット部 OG会

4.その他 
  ご結婚や転居によりお名前、メールアドレス等に変更がございましたら、OG会の方までご一報ください。また、OG会へのご意見もお待ちしております。

OG 会庶務連絡先メールアドレス: nara.wu.bbc.og18@gmail.com

HP アドレス: nwub.html.xdomain.jp


 

OG会創立60周年記念パーティ

小画像をクリックすると上の写真が変わります。